2024〜2025年度 会長の年度計画及び目標の重点


会長  松平 實胤

会 長 所 信

「いつも初心・一期一会」

 犬山ロータリークラブ第64代会長に就任させて戴くことになりました。
  歴代の会長様始め会員諸氏が営々として築いて来られた「歴史と伝統さらに奉仕の文化」に心より敬意を表します。この輝かしい足跡を継承しつつ、新たな「良き変化の一歩」を印すことが出来ますよう、4役力を合わせて精進する所存でございます。皆様の格別のご指導ご高配の程、宜しくお願い申し上げます。
  今年度は「いつも初心・一期一会」をモットーに、ロータリー活動が充実致しますよう4つの重点目標を掲げました。

@ 健幸円満
 
会員皆様方が「健幸」で「円満」で、生き生きとした
ロータリアンでありますように

 例会、委員会、奉仕事業などに「気分良く送り出してくださる」家庭環境、職場環境あってこそのロータリーです。それには「例会に出てよかった、委員会、奉仕事業に参加してよかった」と家庭や職場に報告できるような「生き生きとしたロータリアン」でありたいものです。


A 親睦奉仕
 「居心地の良い」例会、「笑顔の輪」が拡がる奉仕事業でありますように


 「多様性」が問われるロータリーです。先ず「会員すべてが笑顔で迎えられる」例会、「みんなの笑顔のために」会員すべてが参加できる奉仕事業でありたいものです。


B 相互交流
 
喜びを分かちあい悲しみを分かちあう、そんな「ふれあい、思いやり」あふれる
クラブでありますように

 人生に「悲喜・苦楽・興亡・浮沈」はつきものです。
会員の悲・苦・亡・沈にこそ「ふれあい、思いやり」の力が発揮できますように。


C 会員増強
 会員であることの喜び、充実感、満足感が地域社会に発信できる「魅力あるクラブ」
でありますように

 「我がクラブの魅力」を他に発信できることが、会員増強の鍵となります。そして新会員の皆様を笑顔で迎えられますように。更に、新会員の皆様が入会してよかったと地域に発信して戴けますように。

  この好循環の輪が廻りに廻れば、「これこそロータリー!」です。

上記の@〜Cの重点目標に向かって皆様とともに精進できますことを念じております